井戸 健治 和歌山建築家 | 建築家紹介|関西の建築家とこだわりの住宅を|アーキソシエイツ

建築家のご紹介

関西(大阪・神戸・京都)で活躍されている建築家

井戸 健治 和歌山建築家

井戸 健治Ido Kenji

  • 事務所名 / 井戸健治建築研究所

    生年月日 / 1972

    オフィス場所 / 和歌山県海南市

  • メッセージ /
    まるで彫刻の中に身を置いているかのような、自然光が美しい空間を創造します。
    私は、自然の中で生きていることを実感できるような建築を目指しています。
    建築を通して、日常では意識しない光の美しさや、その移ろいにふと気付く瞬間があります。
    光、構成、素材 —— それらによって感覚が呼び起こされるのです。
    また、「当たり前」と思い込んでいることを再考することで、空間の新たな豊かさや感覚の新鮮さ、そして静謐さを追求しています。

PORTFOLIO井戸 健治が設計・デザインした施工物件実績のご紹介

INFORMATION詳細情報

略 歴

1972 和歌山県生まれ
1995 神戸大学工学部環境計画学科卒業
1997 神戸大学大学院修士課程修了
2003 井戸健治建築研究所(一級建築士事務所)設立
2025年現在 摂南大学理工学部建築学科非常勤講師

受賞歴

2013 LEAF(ヨーロッパ主要建築家フォーラム)主催 エミレーツガラス・リーフ賞 2013(イギリス)個人住宅部門 Shortlist 受賞 玉津の住宅
2013 ドイツデザイン協議会主催 アイコニック賞 2013(ドイツ)個人住宅部門 受賞 玉津の住宅
2013 LEAF(ヨーロッパ主要建築家フォーラム)主催 リーフ・インテリア・デザイン賞 2013(ドイツ)個人住宅部門 最優秀賞受賞 玉津の住宅
2013 ロンドン国際クリエイティブ・コンペティション 2013(イギリス) Honorable Mention 受賞 House F
2013 ロンドン国際クリエイティブ・コンペティション 2013(イギリス) Shortlist 受賞 玉津の住宅
2013 スパーク賞2013(アメリカ) 空間部門 金賞受賞 玉津の住宅
2014 第3回ネクスト・ランドマーク国際コンテスト(イタリア) Finalist 受賞 House F
2014 香港デザインセンター主催 アジアデザイン賞 2014(香港) 銅賞 受賞 玉津の住宅
2015 Architizer A+ Awards(アメリカ)Architecture +Living Small部門 Jury賞(審査員賞)受賞 玉津の住宅
2016 Rethinking The Future Awards 2015 RTFA2015 Residential Private House (Built) 部門 Third Award受賞 玉津の住宅
2016 メリカ建築賞 2016(アメリカ) ARCHITECTURAL DESIGN/Small Architecture部門 銀賞受賞 玉津の住宅
2019 2019グッドデザイン賞(日本)結崎の住宅

書 籍

2013 キュレーション   archello.com(オランダ) 日本の建築のコレクション「Shapes Shifting Japanese Architecture」